甘さ・みずみずしさ・大きさが自慢の
家族3代で営むアットホームな果樹園です!

 果樹園が軒を連ねるはるなくだもの街道で4代続く「富岡農園」です。現在は2代目の祖父、3代目の両親、そして4代目の家族3代で力を合わせて、梨やプラム、桃、ブルーベリー、杏子などの果樹栽培に取り組んでいます。

 主力商品は、お盆過ぎから12月上旬まで長く旬が楽しめる梨。直売所では幸水、豊水、あきづき、二十世紀といった定番の品種から「糖度の高さでこれに勝るものはない!」と太鼓判を押す南水、両手で抱えるほどの大玉が魅力の王秋、愛宕、新雪など、全部で12種類が店頭に並びます。

甘さ、みずみずしさ、大きさの三拍子が揃う上質な果実を育てる秘密は、2年寝かせた自家製堆肥と樹上完熟。

早もぎをせず、果物にとってベストな状態で収穫できるのは直売場ならではです。

お店では、品種ごとの旬の時期や味わい・食感の違いなどを詳しく説明します。「どれがおいしい?」と気軽に尋ねてみてくださいね。